男性と女性は同じ人間ですが、考え方や行動に違いがありますよね。
もちろん、男性だから、女性だから絶対にみんながこう考えるということはないですが、大体の共通した特徴があると思います。
考え方が異なるからこそお互い理解しがたい部分もでてきて喧嘩になったりしますよね…。
今回は、恋愛における男女の違いとその対策5選をご紹介します!
①冗談だって
女性より男性のほうが冗談が好きで、パートナーに冗談を言い合える関係を求める人も多いですよね。一般的に、男性は皮肉やブラックジョークなどの刺激の強めの冗談を言う傾向が強く、女性はダジャレや軽口などのソフトな冗談を言う傾向が強いのです。
このような違いから、男性が口にした冗談によって女性が傷つくというケースがあります。
男性からするとちょっとした冗談のつもりでも、女性からすると本気で馬鹿にされたように感じます。
特に冗談とは思えないリアルな内容や、容姿についての言及がある場合です。
例えば「あれ?間違って小さい頃の服着てるじゃ~ん」、「目が細くて寝てるのかと思ったよ~」などと言われた場合、女性は「太っているのが嫌なのかな」、「目が小さいことが嫌なのかな」と考えてしまいます。
これは社会的に男性よりも女性の方が見た目を評価されるからです。
その場の空気を読んで笑ってくれる女性もいるかもしれませんが、本音は傷ついている可能性が高いでしょう。
冗談はリアルさがあるものや容姿についてではなく、お互いが笑いあえるセンスのいいものをとりあげましょう。
②ナンバーワンとオンリーワン
男性はほかの男性と比べてナンバーワン(一番)と言われることが嬉しいと感じます。
これは、男性は強い上下関係があり、常に階層の中で順位を気にしながら生きてきたからです。
それに対して女性はオンリーワン(あなただけ)と言われることが嬉しいと感じます。女性は上下関係を気にするというよりは横のつながりを大切にし、仲良く協調性があることを期待されます。そのためナンバーワンであることにそこまで嬉しさを感じないのです。
これを踏まえて、男性から女性へは「あなただけだよ」、女性から男性へは「あなたが一番だよ」という風に伝えるのがよいでしょう。
③悩みには解決?共感?
男性が悩みを相談したときに求めているのは”解決”で、女性が相談したときに求めているのは”共感”です。
男性に相談された女性は、相手の気持ちに寄り添おうと共感しますが、男性は解決に至らなければ悩みを解消できないままなのでもやもやしてしまいます。
また、女性に相談された男性は、相手の悩みを解決するための具体的なアドバイスをしていることが多いと思います。
しかし、女性側はアドバイスを求めてはいません。
話を聞いてほしいだけの女性はイライラしてしまいます。
悩みを相談する際は、男性はまずは共感して相手が解決を求めているようであれば「○○してみてもいいんじゃないかな」と伝え、女性は自分なりに解決策を考えて伝えましょう。
難しければ悩みは同性に相談するのが一番平和かもしれません。
④察してよ!説明してよ!
男性は気持ちを説明すること、女性は気持ちを察することを求める傾向にあります。
しかしそれを知らずに男性は「なぜ何も言ってくれないんだ」、女性は「なぜ言わなくてもわかってくれないんだ」と思い、喧嘩になってしまうこともあるかもしれません。
この場合は、男性の「説明する」というやり方に合わせるのが簡単かと思います。
察するのは相手が何を考えているか自分の思考の中から発見しなくてはならないので、不正解な場合もありますが、自分の気持ちを説明するのは男性でも女性でもできますよね。
女性が察してほしい!と感じた時にその気持ちを素直に口に出してみることで男性にはストレートに気持ちが伝わり、理解してもらいやすいです。
男性は、その素直な女性の気持ちにしっかりと向き合いましょう!
⑤浮気されたときどうするか
男性は浮気をされると浮気相手の男性でなく、彼女である女性のほうを責めます。
自分が浮気相手に負けた気がして、身近で責めやすい女性を選ぶのです。
逆に女性は浮気相手の女性を責めます。
女性の場合も浮気相手に負けた気がして、相手の女性がたぶらかしただけで男性は悪くないのだと思い込みます。
浮気をすることはパートナーを傷つける最低な行為ですが、もしも浮気がばれた時は「あの人はただの遊びで、どうでもよいのだ」と、浮気相手には思い入れがないということをパートナーに伝えることで、お互いのプライドが少しは守られます。
もしも「あの人は困ったときに助けてくれるし、相談にも乗ってくれる優しい人だから浮気をしてしまった」などと伝えると、より状態は悪化するでしょう。
男性も女性も、本気の浮気だったほうが悔しいのですね。
まとめ
男女でお互いに理解できない言動はあるかと思いますが、どちらが良い悪いということではありません。喧嘩をしても話し合って仲直りをしてさらに仲を深めましょう!
男女間だけでなく一人ひとり考え方は違うので、相手のことを考えて向き合っていけたらいいですね!